Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 988

武道家生活三十周年

いまから十三年近く前の話だが、首と腰のヘルニアがひどくなってしまい、 思うような空手ができなくなって極真会館を辞した。

竜司さんと出会ったのは、その翌年のことだったと記憶している。

しきりと入門を迫る竜司さんに、初めこそ固辞していた俺であったが、翌週には入門してしまった。

身体を張った竜司さんの生き様に惚れてしまったのである。

そして、その半年後には昇段審査を受けさせられ、黒帯を取得すると指導員を任された。

任されたといっても、実のところを言えば、いつの間にか名札を貼られていたのである。

でも、そうなれば責任感も生じる。

あれから、もう十年の年月が流れた。

教え子たちに好かれたり嫌われたりしながら、たくさんの痛い思いをさせられつつ、足繁く道場に通ってきた。

何故続けられたのかといえば、竜司さんが好きだからだ。

それ意外に特筆すべき理由はない。

そんな村上竜司塾長が、武道家生活三十周年を迎えられた。

明日開催される士道館全日本空手道選手権は、その記念大会でもある。

朝十時から夢の島体育館で開催されるので、来られる方には是非ご来場いただきたい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
$伊東ゆう Official Blog 

(写真:三十周年記念フィギュアと村上竜司塾長)

メッセージをいただけたら、入場券をご用意致します。

皆様のご来場、お待ちしてます!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 988

Trending Articles