Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 988

釧路観光

19時10分発のフライトまで、およそ5時間あったので、釧路観光をすることになりました。


お天気はあいにくの雨ですが、先生のお友達の車に乗せていただき、釧路湿原の展望台を目指して走ります。


雄大な自然とは、このことをいうんですね。

さすが北海道です。

展望台の階下には、ちょっとした博物館が設置されておりましたが……、



残念ながら、馴染み深い名前を持つイトウは体調不良でお休み……。





イトウだけあって繊細なんです。



展望台の売店では、こんなモノを見つけました。

釧路湿原、おそるべしですね。



展望台を出たあとは、鶴見台を経て、日帰り温泉に向かいます。

季節外れで、みれないと思っていた丹頂鶴を、二羽ほどみることができました。

ちょっと嬉しかったです。

でもって、日帰り温泉の会場はこちら。


ホテルタイト。

わずか500円でモール泉を満喫。

ゆっくりお湯に浸かったあとは、空港に向かいます。

空港に着いて食事をしていると、不意に雨が止んでオーロラが出現し、それと同時に天候調査が終了。

オーロラの写真を撮り忘れたのが悔やまれますが、おかげさまで帰りの飛行機は運航され、無事に帰京することができました。




移動ばかりの講演ツアーでしたが、たくさんの方々に来ていただけて良かったです。

お世話になった北海道の皆様、ありがとうございました。

来年も、よろしくお願い致します。









Viewing all articles
Browse latest Browse all 988

Trending Articles